今日もぐにゃぐにゃしてますか?日本初・唯一のコントーション専門教室「コントーション®スタジオ・ノガラ®」です。モンゴルでは「芸術的な曲がり」と呼ばれるコントーション。日々の柔軟トレーニングやレッスンの様子、コントーションの柔軟方法や柔軟指導方法、イベントのお知らせなど代表もーこが書いています。ノガラの《応援会員》の方に記事が読めるパスワードをお送りしています。

記事を読むには?ノガラ応援★ファンクラブに入会する
当ブログをお読みいただき、誠にありがとうございます。 当【コントーションスタジオ・ノガラ公式ブログ】『究極の柔軟性を目指すコントーションのブログ』は、...

倒立5分間キープ達成、おめでとう!
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

【TV出演】11/26「がき使」方正さんが軟体パフォーマンス!?
11/26 23:25放送 日テレ【ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!】 「俺こんなん出来んねん!特技お披露目会」に出演し、曲がらせていただきまし...

黒船来航。ほとんどの「できない」は、ただの怠け
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

《生徒たちの曲がり記録》Naruさん・ついに床に手がタッチ!!
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

サーカスを訪ねるラスベガス04《モンゴリアン コントーション大会》レポ2
アメリカはラスベガスで開催された 第1回 ”Mongolian Contortion Convention”(モンゴリアン コントーション コンベンション。以下;MCC)に、生徒2名、KurehaとKanonを連れて参加した際のレポートです。 ※NPO法人国際サーカス村協会の会報(Vol.28 No.01)にも寄稿いたしました。

【大会結果】国内のエアリアル&サーカス大会に出場しました
エアリアル(空中芸)とサーカスの大会 “Japan 舞 Circus”(ジャパンマイサーカス)。11月5日(日)に、エアリアル...

今年のハロウィン写真集《大人編》
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

【セミナー開催しました】Shie先生による「コントーションをやるなら知っておきたい!」第3弾
「コントーションをより安全に、健康に行うために、身体の勉強をしたい!しなければ!!」 何せモンゴルのサーカス学校でコントーションを学んでいた頃は、日々...

サーカスを訪ねるラスベガス03《モンゴリアン コントーション大会》レポ1
10月ももう終わりですね。 さて、10月22日、スタジオにて【第1回 MCC 2023 ラスベガス】の報告会を行いました。 Kureha、Kanonの...

サーカスを訪ねるラスベガス02《ウルジーさんのコントーション教室》
MCCにはモンゴル人コントーション関係者が集っていたので、多くの方々とお話することができました。 会場で知り合ったモンゴル人コントーショニストのひとり...

倒立5分間キープ達成、おめでとう!
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

黒船来航。ほとんどの「できない」は、ただの怠け
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

《生徒たちの曲がり記録》Naruさん・ついに床に手がタッチ!!
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

【9月最終日】生徒たちのプログレス!
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

オトゴー先生が来た夏
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: 鏡をなくした方が良いのかしら?
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

柔軟トレーニングに必要なこと。身体をクローズドの状態にすること。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

“ズラシやどかり”
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: 小さな「できた」と大きな「できた」
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

「何かを行うということは、それ以外の何かをやらないと諦める覚悟を持つこと」
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

柔軟トレーニングに必要なこと。身体をクローズドの状態にすること。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

脳が命令を出し続ける練習
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

「逆やどかり」シャハハは”Uピン”の形を目指す
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: 胸を柔らかくしたい!
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

「正しく」歯を食いしばれ!
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

夢のビールマンポーズ 足をピン!と伸ばすためにShieさんが行ったこと
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

チンパンジーはハイヒールを履いて歩けない?
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

初めての方「家で何をやったらいいですか?」何もやらないでほしい。強いていえば、体重管理と基礎の筋トレ、ストレッチ、コンディショニングかな…。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

大人たち、超人的ともいえる、何やら”スゴイ域”に入ってきましたよ…!?
大人生徒たちの柔軟性について。 「逆やどかり」のシャハハで、手が床にタッチ! 「うわっ柔らか~い!」って感じですよね? はい、そうなんです。少し前まで...

柔軟をほとんど毎日やっています。1日でも休むと硬くなってしまうのでは…と心配になります。でも、トレーニングには休みも重要ですよね。どうすればいいでしょうか?
「むしろ、毎日同じトレーニングメニューを続けていることに問題意識を感じるべき。 変化をつければおのずと休息の必要性を感じるだろう」 (「超人のつくり方...

サーカスを訪ねるラスベガス04《モンゴリアン コントーション大会》レポ2
アメリカはラスベガスで開催された 第1回 ”Mongolian Contortion Convention”(モンゴリアン コントーション コンベンション。以下;MCC)に、生徒2名、KurehaとKanonを連れて参加した際のレポートです。 ※NPO法人国際サーカス村協会の会報(Vol.28 No.01)にも寄稿いたしました。

【大会結果】国内のエアリアル&サーカス大会に出場しました
エアリアル(空中芸)とサーカスの大会 “Japan 舞 Circus”(ジャパンマイサーカス)。11月5日(日)に、エアリアル...

今年のハロウィン写真集《大人編》
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

【セミナー開催しました】Shie先生による「コントーションをやるなら知っておきたい!」第3弾
「コントーションをより安全に、健康に行うために、身体の勉強をしたい!しなければ!!」 何せモンゴルのサーカス学校でコントーションを学んでいた頃は、日々...

サーカスを訪ねるラスベガス03《モンゴリアン コントーション大会》レポ1
10月ももう終わりですね。 さて、10月22日、スタジオにて【第1回 MCC 2023 ラスベガス】の報告会を行いました。 Kureha、Kanonの...

【無事に終演いたしました】銀座ブラックハート様創業25周年記念特別イベント
今宵は何かが起こりそう…。 普段目にする機会のない、魅惑的なパフォーマンスの数々に酔いしれる特別な夜- そんな妖艶なステージに、Honoka&Yuur...

ラスベガスで倒立大会、KanonとKurehaが優勝・3位入賞!
ラスベガスで開催された、第1回「Mongolian Contortion Convention(モンゴリアン コントーション コンベンション。以下...

【表彰】モンゴルコントーション指導者として認定していただきました
このたびモンゴルコントーション協会より、コントーションの指導実績と日本での活動を認がられ、もーこが表彰されました。 今回、MCC会場には多くのモンゴル...

オトゴー先生が来た夏
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

行くぞ、ラスベガス!日本を飛び出し曲がりの勝負!
生徒たちによるショー『アビヤス!vol.1』が無事に終わって、まだ興奮冷めやらぬ7月末。 ラスベガス在住の著名なモンゴル人コントーショニストで、60代...