
サーカスを訪ねるラスベガス04《モンゴリアン コントーション大会》レポ2
アメリカはラスベガスで開催された 第1回 ”Mongolian Contortion Convention”(モンゴリアン コントーション コンベンション。以下;MCC)に、生徒2名、KurehaとKanonを連れて参加した際のレポートです。 ※NPO法人国際サーカス村協会の会報(Vol.28 No.01)にも寄稿いたしました。
アメリカはラスベガスで開催された 第1回 ”Mongolian Contortion Convention”(モンゴリアン コントーション コンベンション。以下;MCC)に、生徒2名、KurehaとKanonを連れて参加した際のレポートです。 ※NPO法人国際サーカス村協会の会報(Vol.28 No.01)にも寄稿いたしました。
10月ももう終わりですね。 さて、10月22日、スタジオにて【第1回 MCC 2023 ラスベガス】の報告会を行いました。 Kureha、Kanonの...
MCCにはモンゴル人コントーション関係者が集っていたので、多くの方々とお話することができました。 会場で知り合ったモンゴル人コントーショニストのひとり...
ラスベガスで開催された、第1回「Mongolian Contortion Convention(モンゴリアン コントーション コンベンション。以下...
このたびモンゴルコントーション協会より、コントーションの指導実績と日本での活動を認がられ、もーこが表彰されました。 今回、MCC会場には多くのモンゴル...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
生徒たちによるショー『アビヤス!vol.1』が無事に終わって、まだ興奮冷めやらぬ7月末。 ラスベガス在住の著名なモンゴル人コントーショニストで、60代...
モンゴルへ行ったら、本場のコントーションやサーカスのショウを観たい! って思いますよね。 残念ながら、ウランバートル市内でコントーションやサーカスのシ...
▲司会者のおふたりと、歌手の方と。撮影後に記念写真を撮っていただきました。 2023年7月9日、モンゴルの25 Channel Televisionの...
6月25日(日) モンゴルの雄大な自然の中、コントーションポーズで写真を撮ってもらうプチ写真撮影旅を敢行しました。 いや~、これは本当に特別な一枚にな...